合同練習
かんもくアコースティックライブ 合同練習日でした♪ グループメッセのやり取りで 会話はしているものの メンバーで集まるのは、2ヶ月ぶりくらい。 音出ししたり、歌合わせが始まると ステージでの緊張感が蘇ります。。 みんなで…
かんもくアコースティックライブ 合同練習日でした♪ グループメッセのやり取りで 会話はしているものの メンバーで集まるのは、2ヶ月ぶりくらい。 音出ししたり、歌合わせが始まると ステージでの緊張感が蘇ります。。 みんなで…
ナレーションを担当した6秒CMが公開になりました! この尺のCMは初めて。 6秒って結構長い! (友人は、体感3秒と言ってたけど。笑 想像よりたくさん情報が入るものだなぁと。 思ったよりゆっくり喋れました) 6秒の中でど…
本日発売です。 『タッチペンで音が聞ける!ドラえもんはじめての英語図鑑』 Sさんが送ってくださいました。 これね!めちゃめちゃ楽しいです♪♪ 単純に、タッチペンでタッチすると声が聞こえるのが 楽しい〜!(音量調節…
かんもくアコースティックライブ 本日より一般予約スタートです! ご予約はこちらから↓ かんもくアコースティックライブ公式ホームページ 先行予約では、 初日からたくさんのご予約をいただいて とても嬉しいです。 ありがとうご…
日々こつこつ。 ベトナム滞在MIKA(blogの愛称です) 書き終えました! これで通常業務に戻れるわぁ。 1/31〜2/13分です。 よかったら見てくださいね。 ↑年明けからの朝のコーヒーは Sちゃのダラット土産。
発売になりました! 『名探偵コナンと楽しく学ぶ小学英語』 『名探偵コナンと楽しく学ぶ小学英語ドリル 単語編』 (小学館) 日本語ナレーションを担当しました。 まんがのストーリーを楽しみながら 自然と台詞が頭の中に入ってき…
ところで、三月ですね。 実家のお雛様を 父が台車で運んできてくれました。 昨年は飾れなかったから、気になっていて。 譲り受けたお内裏様とお雛様を 初めて部屋に飾りました♪ (私のお雛様は、段飾りではないのです。 その…
ナレーターの先輩さおりさんとランチ。 栄養摂取のため、いつものMUJI Cafe〜♪ 地味な見た目になって写真撮らなかったけど 鳥レバーとこんにゃくの辛子和えとか 鯵のレンコンはさみ揚げとか 自分では作らないメニューが美…