にしりんと
親友にしりんとお茶。 何年ぶりだろう。 にしりんの用事の前の1時間半。 しゃべって、笑って。 元気に、会って話せる幸せ。 顔を見るとほっとする。 保育士の仕事の話を聞かせてもらうのも 楽しい。 ありがとう! パワーもらえ…
親友にしりんとお茶。 何年ぶりだろう。 にしりんの用事の前の1時間半。 しゃべって、笑って。 元気に、会って話せる幸せ。 顔を見るとほっとする。 保育士の仕事の話を聞かせてもらうのも 楽しい。 ありがとう! パワーもらえ…
つるバラちゃんが咲きました。 眩しいベランダです。 フリルパンジーちゃんや フレンチラベンダーちゃんも咲き出して とても賑やか。 ハーブちゃんたちも元気。 GW始まりましたね。 みなさま、素敵な休日を♡
#一日一絵本 4/22〜28に読んだ絵本です。 #22『おべんとうバスのかくれんぼ』 (真珠まりこ ひさかたチャイルド) みかんちゃん、たまごやきさん… おべんとうバスのみんなでかくれんぼ。 あどけなさに癒やされます。 …
昨日買ったJUNIBUN BAKERYの 風船パン。 ふんわり、そしてもっちり。 水分の多いパンで、ほんのりなバターの香り。 美味しかったです。 ときめくパッケージはプレゼントにもいいなぁ。 包みが紙なのも好き。 ま…
電車に乗って、 友人と叔母に送りたいお菓子を買いに 行ったものの、まさかの売り切れ。 そうか、GW前だものね。 明日また行こう。(午前中に!!) でも、これを買いました。 JUNIBUN BAKERYの風船パン。 素敵な…
日本児童文学学校(第50期)の講座が 始まりました! オンラインの講座。 初めましての先生方、受講生たち。 顔が出るのは緊張しますね(笑) 初回の今日は、A先生の講義と S先生による作品講評。 (受講生は、自分の作品を提…
書店や図書館はワンダーランド。 読みたい本がいっぱいで #一日一絵本 を始めてから、ほんと入り浸ってます。 お気に入りの絵本があったら、教えてくださいね。 4/15〜21に読んだ絵本です。 #15『そらいろのたね』(なか…
Sさんのディレクターズゼミへ。 企業PVのナレーションでした。 「その人にないものを求めている訳じゃない。 自分の中にあるもので、伝わる表現をしてほしい。」 この言葉に、心がすっと落ち着く。 ”自分の中にあるもので”。 …
教材の収録でした。 Sさん、Uさんと、またご一緒させていただける幸せ。 信じて任せてくださったことがうれしい。 ありがとうございます。 楽しい収録になりました♪ 発売は、12月だそうです。 ワクワク、待ちきれない! Mi…
明日の原稿がきました。 あぁ!ちむどんどんする!♡