渋谷ユーロ(スペース)で待ち合わせ。
今日も暑い。。流れる汗が止まりません。。
『樹海のふたり』を観ました。
お世話になった方が製作に関わっているのです。
”樹海ってこんなに広かったのか”
と、スクリーンに見入るところから始まって
感じたことがいろいろありました。
ドキュメンタリーを作るドキュメンタリーを
観ているような映画。でも、フィクション。
そこが面白かった。
番組を作るための取材にかける
時間、労力、お金、執念。
それを胸に焼き付けられただけでも
観てよかった。
最初は怖くて怖くてたまらなかった樹海の景色が
最後の方では、ごく普通の森に見えました。
息吹を感じる再生の森に。
それにしても、語りの師匠Mさんが急に画面に
現れてビックリした!!
語り仲間のMちゃん&Mちゃんと並んで観てたので
もう、驚き倍増(笑)
その後は、Lunchしてお喋りまくりましたぁ。
楽しかった♪!