卯年
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにとって 出会いと発見に恵まれた 心躍る一年になりますように! 私は、型にとらわれずに 柔軟に動いていけたらなと思っています。 自由にしな…
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさまにとって 出会いと発見に恵まれた 心躍る一年になりますように! 私は、型にとらわれずに 柔軟に動いていけたらなと思っています。 自由にしな…
みなさま、今年もお世話になりました。 ささやかなMIKA(ブログの愛称です)を 気にかけてくださって、ありがとう。 2022年は、 私にとって”初めて”がいっぱいな 幸せな年になりました。 どうぞ、よいお年をお迎えくださ…
大事な用事をすませてから、 新宿花園神社酉の市へ。 一の酉。 熊手の黒猫さんは、出会いをたくさん 連れてきてくれました。 一年ありがとう! 新しい熊手は、オレンジねこさん。 何となくオレンジと思っていたから うれしいです…
6/20まで遡って MIKA(blogの愛称です)書きました。 お仕事に行ったり 絵本テキスト大賞に応募したり 音声を担当した本が発売になったり。 お時間あったら、見てくださいね。 自分のことに集中して よい週末を。 …
雨のしずくを渡す。 澄んだ青空がのぞいていますね。 お見送りに行ってきました。 いってらっしゃい。 さぁ、私も頑張ろ。
児童文学の勉強をはじめます。 新しい扉。 新入生気分で迎えた4月です。 勉強を兼ねて、毎日絵本を一冊読むことに 決めました。 #一日一絵本。 Twitterに投稿します。(@airimika) MIKA(ブログの愛称です…
花曇りのドライブ。 桜は、咲き始めから全身で桜色なんだね。
ワクチン3回目の副反応 覚え書きです。 発熱。関節痛。 38.2℃まで上がったところで 頓服飲みました。 どこまで上がるか ちょっと見たかった。。 今回特徴的なのは 左脇のリンパが腫れて痛いこと。 (接種後すぐからで 気…
あの日のことは忘れない。
3月も、自分の歩幅で。 先日行ったcafeのストロベリーラテ。 ドライいちごと果肉入りのストロベリーソース。 甘酸っぱくて美味しかったです。 苺や桜のドリンクを見つけると 春だなぁと嬉しくなりますね。 今週は、メンテ…